心が折れた
ええそりゃもうボキッと。日曜にPSUを起動させてみたのですがわずか3時間の間にブルスクが4回。こりゃもうPSU最終日まで持たないな、と新PCを只今セットアップ中でございます。
もともと大した事はやってなかったせいかデータの移行はすんなり終わり(合計で15Gくらいしかなかった)あとはアップデートやアプリのインストールなんですが、早速アップデートをミスるwin7。大丈夫かオイ!さらにペンタブが10年モノだけあってドライバが対応してなかった…新しいの買うしかないか…。
とまあ四苦八苦してますが途中でブルスクられるよりはマシです。旧マシンのOS再インストールも考えたけど時間かかるし、ブルスクのエラーコードからマザーが原因の可能性も無きにしも非ずだったので、スパッと引退してもらいました。500GのHDDも宝の持ち腐れだったな…
今回のアクシデントに懲りて、なにかあっても気軽に再インストールできるように新PCはSSDを導入!(ババーン)これでPC駆動音も気にならないぞ!と思ったらファンの数が増えてたので結局旧マシンよりうるさいのでした。意味ねえ。まあ早くなったからいいか。
ちなみにDドライブに設定したHDDの容量はなんと1TB。500GBでも持てましたのにどーすんだ。
もともと大した事はやってなかったせいかデータの移行はすんなり終わり(合計で15Gくらいしかなかった)あとはアップデートやアプリのインストールなんですが、早速アップデートをミスるwin7。大丈夫かオイ!さらにペンタブが10年モノだけあってドライバが対応してなかった…新しいの買うしかないか…。
とまあ四苦八苦してますが途中でブルスクられるよりはマシです。旧マシンのOS再インストールも考えたけど時間かかるし、ブルスクのエラーコードからマザーが原因の可能性も無きにしも非ずだったので、スパッと引退してもらいました。500GのHDDも宝の持ち腐れだったな…
今回のアクシデントに懲りて、なにかあっても気軽に再インストールできるように新PCはSSDを導入!(ババーン)これでPC駆動音も気にならないぞ!と思ったらファンの数が増えてたので結局旧マシンよりうるさいのでした。意味ねえ。まあ早くなったからいいか。
ちなみにDドライブに設定したHDDの容量はなんと1TB。500GBでも持てましたのにどーすんだ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
祭りの跡
さらちゃんおひさ
久しぶりに見たら大変な敵と戦っているのね
SSDは起動が尋常じゃなく早いからうれしいよね
まぁデスクトップにいろいろためてしまうあたしには向いてないんだけどさ
さて、7になってPSOがしっかり動くかお祈りしていますよ
nproのうわさを聞いて、再インストールするかためらっていたのよね
しっかり行けたら、うちも考えますかな
久しぶりに見たら大変な敵と戦っているのね
SSDは起動が尋常じゃなく早いからうれしいよね
まぁデスクトップにいろいろためてしまうあたしには向いてないんだけどさ
さて、7になってPSOがしっかり動くかお祈りしていますよ
nproのうわさを聞いて、再インストールするかためらっていたのよね
しっかり行けたら、うちも考えますかな
拝啓、アークスシップより…
前日サラリさんをゲートエリアで見かけたので訪問しましたが…これは酷い。
実は私も似たような症状に見舞われています。
程度は少し軽いですけどね。
昔から悪名高いnProに早く見切りを付けてもらいたいものです。
実は私も似たような症状に見舞われています。
程度は少し軽いですけどね。
昔から悪名高いnProに早く見切りを付けてもらいたいものです。
No title
>ぺやんぐさん
いやはやこの二週間は本当に胃に悪かったですよ…ネット依存のPC依存な体質を改めて実感したというか。
新PCは今のところ大変快適ですよ。OS変わったので起動の早さはよくわからないんですがそれでも旧マシンのXPと比べると雲泥の差ですねえw
いまのとこPSO2も無事起動はできてます。自分のフレもいまのとこPCがおかしくはなっていないそうです…が、正直ちょっと怖いですね。いつnProが牙をむくかとヒヤヒヤモンですw
>通さん
今回の件ではPCでゲームをするということのリスクを思い知らされたカンジですよ…ハードウェア障害の可能性もあるかもしれませんが…十中八九nProの仕業だと思うんですよね…症状からいって。
まあ自分もPSUでなんともなかったためnProを甘く見てたフシはあったと思います。PCでゲームするならいつぶっ壊れてもおかしくないと考えなきゃダメですねw
あとPSO2で見かけたなら声かけてくださいw
いやはやこの二週間は本当に胃に悪かったですよ…ネット依存のPC依存な体質を改めて実感したというか。
新PCは今のところ大変快適ですよ。OS変わったので起動の早さはよくわからないんですがそれでも旧マシンのXPと比べると雲泥の差ですねえw
いまのとこPSO2も無事起動はできてます。自分のフレもいまのとこPCがおかしくはなっていないそうです…が、正直ちょっと怖いですね。いつnProが牙をむくかとヒヤヒヤモンですw
>通さん
今回の件ではPCでゲームをするということのリスクを思い知らされたカンジですよ…ハードウェア障害の可能性もあるかもしれませんが…十中八九nProの仕業だと思うんですよね…症状からいって。
まあ自分もPSUでなんともなかったためnProを甘く見てたフシはあったと思います。PCでゲームするならいつぶっ壊れてもおかしくないと考えなきゃダメですねw
あとPSO2で見かけたなら声かけてくださいw